tanke25616429のアウトプット

IT技術の基本を勉強したことをアウトプットします。Linux、Kubernetes、クラウド中心です。百番煎じくらいだけど誰かの役に立てばそれはそれでうれしい。

ストレージ

ストレージとは

データを蓄積する入れ物のこと。具体的には文脈に応じて取る意味が異なる。IT*1の文脈に限っても以下の使い方がある。

  • コンピュータ内の記憶装置(HDDやSDD等の補助記憶装置や、USBメモリ等の外部記憶装置)
  • ストレージサーバのこと

ITシステムにはストレージは不可欠な存在であり、必ずストレージ機能を提供しているものがどこかにある。個々のシステムで「ストレージ」と言う言葉が何を指しているのかは利用している機器、ソフトウェア、アーキテクチャなどにより多岐にわたる*2

ストレージサーバについて

ストレージサーバは、サーバの一種でストレージを機能として提供することを目的としている*3。ストレージを制御するソフトウェアがストレージサーバには搭載されている。

ストレージサーバもハードウェアと一体化しているものが多いが、ソフトウェアとして提供されており汎用のサーバ機器上にストレージソフトウェアをインストールして利用するものもある*4

参考にしたもの

「分かりそう」で「分からない」でも「分かった」気になれるIT用語辞典>ストレージ

ストレージOSって何?初心者のための基礎講座 | ストレージチャンネル

*1:本ブログの主旨からして当たり前だが。

*2:LinuxサーバにNFSをインストールしてデータ置き場にしているパターンや、VMwareのESXiサーバにvSANをインストールして仮想ストレージを形成するパターン、物理的なストレージをネットワーク経由で接続しているパターン等。人と会話するときはどういう意味で「ストレージ」と言っているかを確認しながら進めるのがよい。

*3:実は、この記述の裏付けとなる記事はなかったので、筆者の独自定義である。

*4:CiscoやJuniper等のハードウェア一体のネットワーク機器と、ネットワークにおけるNFVの関係と似ている。